[確定申告]ふるさと納税制度後の住所変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ふるさと納税制度後の住所変更

ふるさと納税制度後の住所変更

昨年、途中で県外へ引っ越しをしました。医療費控除があるので確定申告をしますが、ふるさと納税をしています。引っ越し前のふるさと納税の証明書には以前の住所が記載されております。この場合、住民票など何か住所変更がわかるものの添付が必要になりますか?もしくは、新しい住所で自治体から再発行してもらう必要があるのでしょうか?教えていただきたいと思います。

税理士の回答

住民票など住所変更があったことが分かる書類の添付までは求められていません。マイナンバーを記載するので、そこまでは要求していないと思います。

ご回答ありがとうございます。それでは、自治体に新住所の証明書の発行依頼も特に必要なく、今ある証明書を添付してよろしいということでしょうか?

ご相談者様の理解のとおりで問題ないと思います。

本投稿は、2019年02月26日 17時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,315
直近30日 相談数
697
直近30日 税理士回答数
1,336