確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告

確定申告

今年初めてe-Taxで確定申告書を提出したのですが、提出書類に漏れがないか確認させてください。
私は年の途中から事業を開業しました。またFX取引による損失があります。
申告書等送信票では、申告書B第一、二、三表と収支内訳書(一般用)、先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書、所得税及び復興特別所得税の確定申告書付表(先物取引に係る繰越損失用)を提出しております。
別途提出のところに〇印はなく、これらの書類を提出していれば漏れはないでしょうか。また、確定申告手続きはこれらの書類を提出することで完了という理解で宜しいでしょうか。

税理士の回答

別途提出のところに〇印はなく、これらの書類を提出していれば漏れはないでしょうか。

別途提出はないようですので、送信完了していれば漏れはないと思われます。
確定申告手続きはこれらの書類を提出することで完了という理解で宜しいでしょうか。

申告書の提出はe-Taxで完了していると思われます。あとは、納税額があれば、3月15日までに納付が必要ですね。

中田様

ご回答ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年03月02日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 e-Tax送信後の訂正について

    e-Taxにて確定申告の送信をしたのですが、訂正したいところが出てきてしまいました。このような件では、後に提出をしたほうが上書きするとの事ですが、それはもう一度...
    税理士回答数:  1
    2019年01月13日 投稿
  • 確定申告時のFXの損失繰越について

    昨年のFX取引で損失が出たため、損失繰越を検討しています。 2017年の損失はマイナス20万程度です。 2016年の利益が10万程度だったため、2016年の...
    税理士回答数:  1
    2018年01月29日 投稿
  • 日経先物ミニ 三年前からの損失申告

    初めて日経先物ミニの損失申告をしようと思っていますが、三年前からの損失申告はできますか?去年の損失申告しかできませんか? 三年前から利益はでていません。 宜...
    税理士回答数:  1
    2019年02月04日 投稿
  • e-Taxでの 確定申告のやり方について

    e-Taxで白色申告をしようと考えています。 計算ミスなどがないようにe-Taxを使おうと思っているのですがどのタイミングで収支内訳書を入力、作成するのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月01日 投稿
  • 確定申告 過去の申告漏れ 雑所得 損失の繰越

    先物取引を行っており、今期想定以上に利益が出てしまい、初めて確定申告を行おうと調査していた所、前年の申告漏れに気づきました。 ついでに一緒に申告しようと調べて...
    税理士回答数:  1
    2019年01月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,298
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,309