勤労学生控除を利用したいのですが、確定申告が必要か否かについて
確定申告に関して質問です。
昨年の所得に関して確定申告をする必要があるか否かが分からないため、わかる方は教えてください。
私は現在、大学生で昨年は2社から給与を受け取り、その他1社から株式配当を受け取りました。A社からは110万円、B社からは2万5千円ほど給与を受け取りました。A社から扶養控除等申請書の、提出を求められたため、勤労学生控除を利用する旨を所定の欄に記載し、提出しました。B社にはそういった書類は提出しておりません。また、株式配当を受け取った会社は知人が経営する非上場会社で6万円ほど受け取りました。
合計所得が103万~130万円なので勤労学生控除を利用し、所得税を免除したいのですが、確定申告が必要でしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年03月10日 00時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。