個人事業主として請負で仕事していますが、先方の支払形態が代わり悩んでいます。
個人事業主で立上げた仕事はほぼ収入にならず、請負で内職をし、青色申告しておりました。
同時に私の母も、障害年金、国民年金受給しながら年間30万位しております。
先方の都合により今後、登録制の給与として(在宅パート)の扱いにする事になると言われました。
私は廃業、母は辞めるべきなのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年04月08日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。