[確定申告]控除額について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 控除額について

控除額について

これからオンラインカジノを始めようと思ってますが税金の対象になるとのことで確認ですが、今、年収が300万ほどあります。仮に、年間380万’(72万利益)勝利したとします。その場合、【一時所得】=【収入金額380万】-【支出金額0】-【特別控除額 (最大50万円)】=330万  300(年収)+330(一時所得)/2
=315万
 課税される所得金額 195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円に該当します。ここからがわからないんですが、315万×0.1=31500ー97500(控除額)=217500円でいいでしょうか?またこれは実際に給料からひかれている分も含まれますからどのように支払いが生じるのか教えてほしいです。

税理士の回答

計算した所得税から、給与から源泉徴収されている所得税を差し引いた金額が、確定申告により納付する所得税になります。

山中先生ありがとうございます。源泉徴収票は見方がわからないので、いつもみておりませんでした。仮りにこのケースの場合概算でどれくらい追加税を支払わなくてはいけないでしょうか?(特に控除されるものは提出していません)またその時期は何月でしょうか?また、収入があがるとなるとその他の税金で市県民税や給料から普段ひかれている物で高くなるものはあるのでしょうか?

本投稿は、2019年05月31日 12時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,352