[確定申告]振替納税の手続きについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 振替納税の手続きについて

振替納税の手続きについて

お世話になっております。名無しと申します。
お忙しい中失礼いたします。
早速ですが、相談させてくださいませ。

A市からB市への引っ越しに伴い、
税務署に「所得税・消費税の納税地の移動に関する届出書」
を提出してきました。

その際、わたしは振替納税の手続きについて伺い、

A市税務署では、B市であらためて振替納税の手続きをするように言われました
B市税務署では、口座番号が同じであれば手続きは必要ないと言われました

結局振替納税の手続きはしなかったのですが、
税務署により対応がまちまちで不安です。
「所得税・消費税の納税地の移動に関する届出書」の裏面には
移動先で改めて振替納税の手続きをする旨の注意書きのようなものが
書かれているのですが、いったいA市とB市のどちらの対応が正しいのでしょうか?

税理士の回答

引っ越しに伴い申告する税務署が変更になった場合には、振替納税の手続きも新たに行う必要があります。
下記サイトの「Q2・A2」をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2007/taxanswer/shotoku/2029_qa.htm

宜しくお願いします。

税理士法人レガート 服部様

ご回答ありがとうございます。
本日、納税者支援調整官にご相談させて頂き、無事に解決することができました。
ご指摘の通り、B市税務署のミスだったそうです。
責任者の方より謝罪は頂きました。

本投稿は、2016年03月31日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234