期間が過ぎた赤字物件の確定申告
はじめまして。節税ができるや、生命保険代わりといった理由で28年度に不動産(毎月の収益はなく月の収支はマイナスです)を購入したのですが、その業者が紹介してくれた税理士さんに確定申告をお願いしたのですがその後一切の連絡もなく、確定申告をしてもらえたのかどうかすらわからず、もし申告してなかったとしたら期間も過ぎてますしどうすればいいのかわからず、困ってます。その業者はもう倒産してしまっていますし、税金を取り戻したいだけの申告なので恐縮なのですが、回答頂けますと幸いです。よろしくお願いします。
税理士の回答

先ずはその税理士さんに確認して頂くことが必要と考えます。申告が済んでいれば控えがあるはずですから、申告の有無は確認できると思います。
万一、申告されていない場合には、期限後申告をお願いするか、預けた資料を全て返して頂き他の税理士さんに依頼するのが宜しいと思います。
5年間は期限後申告が可能です。

相談者様 税理士の天尾です。
税理士、不動産会社さんと連絡がつかない前提ですと
税金を取り戻したいだけ
還付という言い方をしますが、確定申告して内容に問題がなければ振り込みにて支払いがあります。それがないなら申告されてない可能性が高いです。
提出先の税務署(一般的には住所地の管轄税務署)で
提出した申告書の控えはみることが出来ます。
なければないと回答もしてくれるので、そちらの方法でも
知ることはできます。
https://www.nta.go.jp/law/jimu-unei/sonota/050301/pdf/01.pdf
書類を預けた税理士に確認できれば一番だとは思います。
提出してないなら税理士にも非があるでしょうし
ちゃんと対応はしてくれると思いますよ
本投稿は、2019年08月09日 03時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。