[確定申告]海外駐在中の株式運用について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外駐在中の株式運用について

海外駐在中の株式運用について

現在、オーストラリア在住中の者です。
海外在住になり日本非居住者となる場合、特定口座を利用することはできないが、一般口座を利用して株式、投資信託の売買は可能であり、収益に対する確定申告は不要、と他の質問欄にて拝見しました。
一方で、確定申告が不要、ということは、自身での所得税額の計算・申告・納付をする必要がない、という理解であり、これが脱税に当たらないのか?、確定申告は不要だがオーストラリアでの申告が必要か?、をご教示いただけますでしょうか。

税理士の回答

脱税に当たらないのか? のところまではその通りです。
最後のオーストラリアのところですが、ざっとオーストラリアの税法サイトを読むと、あなたはオーストラリアの税法で居住者にあたって、日本で稼いだ株の利益も申告しないといけないようです。そちらで詳しい人に確認してください。

早速のご回答ありがとうございます。
海外であっても
一般口座を使用して、株式・投資信託運用を続けられるが、日本への確定申告は行う必要がないので、そのままだと脱税に該当する。という点が確認できて何よりです。
オーストラリアでの利益申告に関しては、現地の専門家に確認をします。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年11月02日 14時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,004
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,613