確定申告の際の公共料金(電気・ガス・水道)の支払い証明について
来年度、初めて確定申告(2019年分)をするものです。
フリーランスで事務所を自宅で活用している人は、公共料金(電気・ガス・水道)を一部経費にできると聞いております。
しかしながら、毎月届く領収書を紛失してしまいました。
その場合の支払い証明はどうするべきか悩んでおります。
クレジットカード払いなのですが、クレジットカードの明細でも大丈夫なのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

固くやろうとすると、各々の会社に手続きをすると、年間の支払明細書みたいなものを出してもらえると思いますが、クレジットカード払いであれば、その明細書で経費を計算することで、問題ないと思います。
(事業用とプライベート用の家事按分をお忘れなく。)
本投稿は、2019年11月05日 14時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。