税理士ドットコム - [確定申告]上場廃止による強制買取について - 口座は何に入ってましたか?また、上場廃止による...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 上場廃止による強制買取について

上場廃止による強制買取について

お世話になります。
親から相続した株について、先日上場廃止で強制買取となりました。(手紙には必要があれば確定申告するようにと記載あり)
ちなみに株のことはよくわからず一度も売買したことはありません。
当方サラリーマンですが確定申告は必要でしょうか?
またふるさと納税でワンストップ申請をしているのですが、確定申告する場合どのような手続きになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

口座は何に入ってましたか?また、上場廃止による口座の移動はありましたか?また、強制買取は上場廃止した後ですか?

ご回答ありがとうございます。
口座は設定しておらず郵便局で受け取りました。強制買取は上場廃止の後です。
よろしくお願いします。

口座とは株式が入っていた口座のことですが、相続で引き継いだ際に、証券口座に入れなかったのでしょうか?
なお、上場廃止の後ですと、原則として未上場株式での譲渡となります。相続で取得した場合、被相続人の取得価額を引き継ぎますが、その価額はわかっているでしょうか?
また、発行会社からの買取でしょうか?その場合、明細内訳みたいなものは送られてこなかったでしょうか?

株式購入が10年以上前だった為に取得価格の確認に時間がかかり申し訳ありません。
取得価格が約200万円に対して強制買取は50万ほどでした。
かなり損をしているようです。

発行会社からの買取であれば、みなし配当の可能性もありえますが、その辺の書類は送られてこなかったでしょうか。
みなし配当を考えなくて良いのであれば、譲渡損となりますので確定申告不要となります。

本投稿は、2019年11月07日 07時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367