県の臨時職員の副業、確定申告について
9月末頃から県の臨時職員として働き出しましたが、11月末頃からメールレディの副業を始めました。
本当は副業が禁止なのはわかっていますが、どうしてもお金に困って始めてしまいました。
この、メールレディで得た収入は確定申告や住民税の支払い?などでばれたりするのでしょうか?
税理士の回答

確定申告の際に、申告書の記載欄にある「給与・公的年金等に係る所得以外の・・・住民税の徴収方法」で「自分で納付」に〇をすれば勤務先に給与以外の住民税の通知がいくことはないです。
職場の方で確定申告はしてくれているのですが、それとは別に自分で確定申告をして、追っしゃている通りのやり方をする、ということでいいんでしょうか。

勤務先でされているのは「年末調整」になります。確定申告はご自身でしていただく手続きになります。
本投稿は、2019年11月26日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。