海外在住(非居住者)のBuymaで得た収入は確定申告が必要でしょうか。
当方、5年程前から海外に移住し転出届も出しているので非居住者に該当します。
数年前からBuymaを始め、月30-60万円ほどの利益を得ています。
BuymaのQAには『非居住者の方が、海外からBUYMAに出品している限りにおいては、この利益に関しては日本での納税義務は生じません。』と書いてあったので日本では何の手続きもせず過ごしてきましたが、不安になり相談させて頂きました。
買付けは日本のクレジットカード(日本円で支払い)を使い、売上金額はBuyma(日本)から日本の銀行口座へと振り込まれます。
もし確定申告が必要な場合、今まで支払わなかった税金をペナルティ付きで支払わなければいけないなどあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

酒屋就一
非居住者の場合、国内源泉所得のみが所得税の課税対象となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2878.htm
ご質問の内容でしたら、日本国内に事務所など(恒久的施設)をおいて取引等をしているのでなければ、日本の所得税は課されないと考えます。
ただし、現在住んでおられる国に対しては所得税の納税義務があると思われますで、現地の専門家に確認してみてください。
本投稿は、2019年12月08日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。