学生です。過去3年分の株とFXの還付申請(損失繰越)をしたいです。
学生です。今まで一度も確定申告はしてません。
株の口座は特定口座で、取引証券会社は一社だけです。
今まで損が出ても確定申告をしてませんでした。
ただ、損益繰越ができると聞いて過去分の確定申告もしようかなと思っています。
2016年
株:-200000円
FX:-1000000円
2017年
株:1300000円
FX:-300000円
2018年
株-100000円
FX-100000円
2019年
株:0円
FX:50000円
お恥ずかしながら投資パフォーマンスは悪いです。
2017年は株でプラスでたのですが2016年分の損益繰越してないので税金が多く取られていると思います。
これは過去分の確定申告をすればよろしいのでしょうか。
また繰越が可能となった場合2020年分の累計繰越損失額はいくらになるのでしょうか。
税理士の回答

岡野充博
確定申告をしていないのであれば
期限後申告となりますので繰越控除の適用が可能です。
2020年は
株は100,000円(2018年)
FX400,000円(2017年、2018年)
が適用となります。
繰越控除の適用が可能とのこと安心しました。
期限後申告になりますが申告しようと思います。
ありがとうございました。
本投稿は、2019年12月13日 07時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。