所得税に関する手続きについて
本年、父親及び私の共同名義の不動産を売却しました。現在、父親・私共に年金生活者で、私は年金以外に僅かですが給与所得がありますが、所得税に関して確定申告等の手続きが必要でしょうか?また、手続きが必要な場合、いつどのような手続きをすれば良いでしょうか?
税理士の回答

相談者様、そしてお父様は、確定申告をする必要があります。お父様は、譲渡所得(譲渡益)、雑所得(年金)の確定申告をすることになります。また、相談者様は、譲渡所得(譲渡益)、給与所得、雑所得(年金)の確定申告をすることになります。確定申告は、翌年の2/16-3/15までの所轄の税務署に申告書を提出します。
この度は、ご丁寧な回答有難うございました。頂きましたアドバイスに従って確定申告を致します。
本投稿は、2019年12月15日 22時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。