税理士ドットコム - 共同名義の不動産購入と売却における確定申告について - 親の持っていたマンションを売って、共同で中古マ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 共同名義の不動産購入と売却における確定申告について

共同名義の不動産購入と売却における確定申告について

昨年、同居の親と共同名義で中古マンションを購入しました。購入価格は3000万程度、内訳は親が1000万、私が2000万(うちローン返済分が1000万)です。名義は親と私が1:15になっています。半年後に同居していた親名義のマンションを売却、売却益は親の口座に入金しています。親は同居しており、年金生活者です。この場合の確定申告の方法と必要書類をご教授願います。

税理士の回答

親の持っていたマンションを売って、共同で中古マンションを買って住み替えたということですか。売却益が出てるなら、3000万円の控除が使えると思います。新しく買った中古マンションに親は住宅ローン控除は使えませんが、子供のほうは使えると思います。細かい適用条件を調べてやってみてください。

本投稿は、2020年01月03日 00時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,668
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,555