FXの取引代理業者に依頼して長期運用をしていますが、この場合確定申告は必要でしょうか?
長期取引を海外複数口座で依頼して運用しいます。これの運用状況は自ら口座で確認しています。利益が出ている状況になっていますが、長期投資のため、預けた状態で利益は含み益のため、手にしていません。利益が確定できていないと見るのでしょうか?それとも利益がありと見て確定申告をする必要があるのでしょうか?
税理士の回答

FXによる所得で利益が確定して課税対象になるのは、ポジションを決済した時です。
ポジション保有中で評価損益が発生しているだけなら、含み益がいくらであっても課税対象にはなりません。
十分理解できました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年01月05日 17時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。