[確定申告]ハンドメイドの販売について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ハンドメイドの販売について

ハンドメイドの販売について

今年から本格的にハンドメイドの販売を始めようと思っています。他に仕事はしておりません。
親の扶養に入っていますが確定申告はいくらを超えたらしなくてはならないのでしょうか?また市民税も関わってくるのでしょうか?

税理士の回答

収入から必要経費を差し引いた所得が38万円を超えると税金がかかってきますし、控除対象扶養親族からも外れてしまいます。
住民税は35万円以下の所得であれば非課税ということになります。

ご回答頂きありがとうございます。
では年間で35万円以下なら問題ないということでしょうか?

そうご理解いただければ結構です。

本投稿は、2020年01月07日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイド販売

    ミンネ等でハンドメイドの販売をしてます。 それと別にメルカリで不用品の販売も始めようと思ってます。 夫の扶養内でおさめたいので年間の所得が38万を越えないよ...
    税理士回答数:  2
    2018年02月16日 投稿
  • 布小物ハンドメイド販売者の確定申告・棚卸について

    お世話になります。 ハンドメイド品販売者の棚卸の仕方と来たる今年の確定申告についてお聞きします。 生地をネットで購入してポーチなどを作り、ハンドメイド販...
    税理士回答数:  2
    2016年10月25日 投稿
  • 妻のハンドメイド作品の販売に関して青色申告をすべきか?

    妻は専業主婦で、パートとハンドメイド作品の販売をやっております。 妻の年収は約50万円(パートによるもの)会社の年末調整済み。 ハンドメイド作品の販売利益は...
    税理士回答数:  1
    2018年12月03日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    普段は、社員として事務仕事をしています。 2年程前から、メルカリにて趣味でハンドメイドのアクセサリーを作って販売しています。 昨年までは、ほとんど売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • 確定申告 ハンドメイド

    会社員での収入がある傍ら、趣味の範囲でフリマアプリでハンドメイド商品の販売をしています。 こちらのハンドメイドは副業となりますが趣味の範囲ですので事業所得では...
    税理士回答数:  1
    2019年12月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226