業務委託の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 業務委託の確定申告

業務委託の確定申告

業務委託契約をした場合、確定申告しなければいけない金額はいくらからですか。

デザイン・イラストのフリーランスをやっています。(青色申告申請済み)
副業としてアルバイトもしています。
副業のアルバイトで、繁忙期の際に一部作業を自宅ですることになり、
その際に業務委託契約をし
1,100円(税込)の報酬をいただきました。
この場合、業務委託の報酬が少額でも確定申告の際に売上として計上すべきなのでしょうか。
また、計上する場合、特に源泉徴収税を引いて貰ってませんが確定申告する際にどうしたら良いのでしょうか。

税理士の回答

確定申告の際には大小にかかわらず収入を計上しなくては
なりません。
1,100円であっても事業所得の収入金額ですので
売上として計上してください。

ご返信ありがとうございます。
売上として計上します。
その際、1,100円(税込)の報酬は源泉税が引かれないままいただいたのですが何か問題はありますか。
そのまま気にせず報酬を売上として計上すればよろしいのでしょうか。

源泉税を引かれていないのであれば
1100円が売上高となりますので
そのまま計上してください。

本投稿は、2020年01月09日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226