[確定申告]勤労学生控除漏れかもしれない - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 勤労学生控除漏れかもしれない

勤労学生控除漏れかもしれない

大学生でバイトを一つだけしています。そこで昨年、年末調整の紙を提出して勤労学生控除に必要なことを書きました。店長に学生である証明書などは必要でないのか尋ねたところ、必要ないと答えられました。

なので勤労学生控除の申請ができていると思っていたのですが、本日今年に入って最初の給料日で給料を確認したところ、前年分の所得控除が給料に上乗せされていませんでした。
昨年一昨年は一月の給料日に前年の所得控除額が給料に上乗せになって振り込まれていましたので驚きました。これは勤労学生控除の申請がきちんと行えていないということなのでしょうか?

行えていないのであれば申請はまだ間に合いますか?拙い文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

税理士の回答

令和元年の源泉徴収票で確認されたら良いと考えます。
なお、年末調整で勤労学生控除がされてない場合には、年末調整の再調整、又は、確定申告で訂正できます。

本投稿は、2020年01月15日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生の確定申告

    今年のアルバイトで稼いだ給料がは103万を超えてしまいました。130万までに抑えようと思っていて勤労学生の申請をしたいです。今年で6つのアルバイトをしていてその...
    税理士回答数:  1
    2019年11月01日 投稿
  • 勤労学生控除と白色申告について

    お世話になります。 私は現在扶養に入っていない大学生で、この1年のアルバイト収入が計30万、フリーランスでの収入が計95万ほどあります。 うかつにも青色申告...
    税理士回答数:  2
    2020年01月13日 投稿
  • 勤労学生控除の「勤労」とは

    勤労学生控除を受けようと思っていますが、国税庁のホームページを見たところ、「勤労」の定義について書かれていませんでした。また「給与所得など」という文言を見つけま...
    税理士回答数:  1
    2019年11月25日 投稿
  • 勤労学生控除

    親の扶養に入ってアルバイトをしていましたが、今年のお給料が103万を超えてしまったので勤労学生控除を受けたいと考えていますが、いまいちやり方がわかりません。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月17日 投稿
  • 勤労学生免除と確定申告について

    勤労学生免除と確定申告についてです。 今年のバイトの給料が110万円程になり103万円を超えてしいました。 必要な作業を教えていただきたいです。 今年...
    税理士回答数:  4
    2019年11月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226