高級レストランやホテル等の取材費の計上と確定申告について
お世話になります。インターネット上でレストランやホテル、劇やコンサートなどの批評記事を書いて広告収入を得ている分の確定申告についてお尋ねします。
上記の取材費の計上について、取材先には高額のもの(レストランで1万円以上、宿泊施設で数万円以上)も多いのですが、このまま取材費(飲食費、宿泊費、チケット代)を全額経費として計上しても良いでしょうか? それともが一般的に娯楽性があると見なされやすい出費先の場合には税務署から何か言われるでしょうか?
個人事業主として確定申告します。何卒よろしくお願いします。
税理士の回答

取材した内容が記事になって売上に繋がっていれば、取材費として良いのではないかと考えます。
もちろん、個人的な趣味の支払いは不可ですので、費用と収益の関連性が必要と思います。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございます。税務署が実体をどう判断するかということかと思いますので、では確定申告の際に費用と収入の関連性について説明を付け加えたいと思います。ご親切にありがとうございます。
本投稿は、2016年08月05日 04時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。