白色から青色申告に変更したい
現在、マンション1室賃貸のみの収入で、白色申告してます。
マンションは8年程前に相続により取得して、今まで自分で確定申告してきました。
記帳保存などの法改正により青色申告した方が良いと聞き、今から開業届けを出そうと思っております。
もし可能であれば2016年度分から青色申告したいのですが、遡って開業出来ますか?
また、初めての青色申告に変更する為、書類作成等を税理士に相談したいのですが、今回きりの相談でも良いのでしょうか?
次回からは自分で作成する予定です。
税理士の回答

すでに不動産所得のある方が青色申告の承認申請をする場合には、「青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで」に青色申告承認申請書を所轄税務署に提出する必要があります。
従って、2016年分は既に提出期限が過ぎておりますので、来年(2017年分)からの適用になります。
下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1926.htm
税理士が確定申告のご依頼を受ける場合、初年度だけのご相談でもお受けいたします。
ご安心ください。
ご回答ありがとうございました。
ネットで「顧問料」の文字が多かったので悩んでましたが、気後れなく行こうと思います。
詳しいご説明ありがとうございました。
本投稿は、2016年08月27日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。