副業が赤字のときの確定申告、住民税申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業が赤字のときの確定申告、住民税申告

副業が赤字のときの確定申告、住民税申告

副業の雑所得額(請負の有償ボランティア)がマイナスの時でも、確定申告又は住民税申告は必要になりますか?

申告しなかった場合、税務署から問い合わせとか来てしまうことはありますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

いただいた金額は凄く少ないのですが、申告していない場合、売上や経費(交通費や資格取得費用)などについて、後から税務署などから連絡が来ることはありますか?

よろしくお願いします。

連絡が来ないと言えないので、連絡が来たときのために証拠書類は保存をしておくべきです。

万が一、税務署から連絡がある場合は、自宅か自分電話になるのでしょうか?
本業の職場には連絡はいかないですか?
よろしくお願いいたします。

念のため、雑所得がマイナスであっても住民税の申告をしておいた方が、良いでしょうか?
ボランティアなので年間でいただいている額は1万円にも満たない予定でいます。

税務署が連絡してくるのは、確定申告書に記載した電話番号です。雑所得がマイナスなら申告する必要ありません。

本投稿は、2020年02月22日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226