税理士ドットコム - ゲーム機やゲームを売ったのですが確定申告は必要なのでしょうか? - 生活用動産の売却による所得は、営利目的で継続的...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ゲーム機やゲームを売ったのですが確定申告は必要なのでしょうか?

ゲーム機やゲームを売ったのですが確定申告は必要なのでしょうか?

昔遊んでいたゲーム機とゲームのカセットなどをいっぱんに買取ゲーマーズというところに全部売りました。
ゲームを売ったのはこの一回限りなのですが、ゲームを売って得た査定金額も確定申告に含めて出さなければいけないのでしょうか?

税理士の回答

生活用動産の売却による所得は、営利目的で継続的に売買している場合を除いて、非課税となりますので、確定申告に含める必要はありません。

本投稿は、2020年02月25日 02時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ゲーム買取 確定申告について

    ストレス発散で月に4〜6回ぐらい amazonで新作のゲームを数本購入しては、 楽しんで、 近くの電気屋さんで買取してもらっています。 たまに1ヶ月...
    税理士回答数:  3
    2018年07月05日 投稿
  • ゲームの買取による確定申告について

    今年、ゲームで遊ぶことが多くなり月に数回ネットでゲームを買っています。 飽きたり、場合によっては遊ぶ暇がないためそのまま起動だけした状態で買取をしてもらうこと...
    税理士回答数:  1
    2019年10月01日 投稿
  • ゲーム機本体は生活用動産に当てはまるのか。

    アルバイト等もしていない学生です。 今年の初めに、昨年、4万で買ったゲーム本体とソフトを、2万でメルカリで売却しました。 今年のネットでのアフィリエイト収入...
    税理士回答数:  1
    2017年11月14日 投稿
  • ゲーム代行 確定申告、経費について

    ゲーム代行、確定申告の経費について 私はとあるサイトでクリアすることが難しいクエストをクリアするというゲームの代行を行っております。 1度購入者様のアカウン...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • 楽器を売った得た金は確定申告など必要ですか

    バイオリンを楽器屋に売って550万円振り込まれました。 この金は、法律上放置する(確定申告をしないなど)ことはできない金でしょうか? なお、振込先は私名義な...
    税理士回答数:  3
    2015年05月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,189
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,536