休職期間があるときの確定申告
昨年の7月に退職をし、今年1月から社員として働いております。
前職も現職も正社員登用です。
8月~12月は休職をしており、休職手当を受け取っていました。
また、休職期間に単発で2日ほどアルバイトをした収入があります。
この場合、個人で確定申告の手続きは必要でしょうか?
税理士の回答

中田裕二
収入金額が不明ですが、7月に退職した勤務先では年末調整がされず、源泉徴収されっぱなしになっていると思われます。
2日分のアルバイト収入も加えて確定申告をすることにより追加納税になるかあるいは還付されることになります。
本投稿は、2020年02月27日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。