有償イラスト依頼の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 有償イラスト依頼の確定申告について

有償イラスト依頼の確定申告について

今学生ではなく社会人アルバイトをしている者です。副業としてイラストの有償依頼を始めたいと思っているのですが、それにあたり確定申告等について相談させて頂きます。

今アルバイトの方では、支給15万程度。控除で健康保険料、厚生年金保険、雇用保険料、所得税、地方税。社会保険料。手取り12万程度です。

前に同じようにイラスト依頼の部分をメールレディとして質問させて頂いたのですが、イラストの有償依頼もメールレディも確定申告についてはあまりかわりがないのでしょうか?


イラスト依頼の場合は個人の方から直接振り込みをして頂く形になります。

イラスト有償依始めるあたり必要なに書類や情報(明細)はどういったものになるでしょう?

前回と同じような質問が重複して申し訳ありませんがよろしくお願いします。

税理士の回答

イラスト収入を雑所得とするのであればどちらも変わらないと思います。雑所得であっても収入と支出の証拠となるものの保存は必要です。

本投稿は、2020年02月29日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • イラスト 有償依頼 申告

    自分自身本当に税金について無知でしたので自業自得ではありますがちゃんと反省して勉強して払いたいので質問させてください。 自分は親の扶養に入っていて一人暮ら...
    税理士回答数:  4
    2020年01月19日 投稿
  • 有償イラストの税区分について

    動画サイトのサムネイルに広告宣伝費として有償イラストを利用した場合、税区分は何になるのでしょうか? イラストはオーダーメイドで描いてもらえるSKIMAとい...
    税理士回答数:  1
    2019年01月25日 投稿
  • YouTubeのサムネイルに載せた有償イラストは経費にできますか?

    YouTubeのサムネイルに有償のイラストをつけています。 イラストレーターに依頼したものです。 経費に含むことはできるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年09月17日 投稿
  • メールレディ 確定申告について

    こんにちは 私は今大学生で、今年の1月からメールレディをしています。 メールレディは年間所得が20万円以下であれば確定申告は必要ないと認識しておりま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • メールレディの確定申告

    相談失礼致します。 昨年の8月末までバイトをしながら 副業としてメールレディをして 収入を得ていました。 バイトでの収入は65万5000円 メ...
    税理士回答数:  27
    2020年01月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,825
直近30日 相談数
785
直近30日 税理士回答数
1,583