有償イラスト依頼の確定申告について
今学生ではなく社会人アルバイトをしている者です。副業としてイラストの有償依頼を始めたいと思っているのですが、それにあたり確定申告等について相談させて頂きます。
今アルバイトの方では、支給15万程度。控除で健康保険料、厚生年金保険、雇用保険料、所得税、地方税。社会保険料。手取り12万程度です。
前に同じようにイラスト依頼の部分をメールレディとして質問させて頂いたのですが、イラストの有償依頼もメールレディも確定申告についてはあまりかわりがないのでしょうか?
イラスト依頼の場合は個人の方から直接振り込みをして頂く形になります。
イラスト有償依始めるあたり必要なに書類や情報(明細)はどういったものになるでしょう?
前回と同じような質問が重複して申し訳ありませんがよろしくお願いします。
税理士の回答

イラスト収入を雑所得とするのであればどちらも変わらないと思います。雑所得であっても収入と支出の証拠となるものの保存は必要です。
本投稿は、2020年02月29日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。