1年で個人事業主→廃業→アルバイト雇用の期間がある場合の、確定申告について
以下のケースの場合、今年の確定申告(2017年2月提出)はどのようになりますか?
2016年1月〜3月:個人事業主として収入あり
※ 3月に廃業届け、青色申告取りやめ届けを提出
2016年4月〜9月:失業
※ ハローワークからの給付金あり
※ 副収入あり(月8万円以下)
2016年10月〜 :アルバイト雇用
この一年で、雇用状況が大きく変化しています。
上記のような場合、確定申告をする必要はありますか?
また、確定申告は、青色申告もできるのでしょうか?
他にどのような注意点があるか教えてください。
教えてください。
税理士の回答

確定申告の必要があります。青色申告も可能です。
注意点としては、空白期間の副収入も申告の必要があります。
ハローワークからの給付金は申告の必要はありません。
本投稿は、2016年09月21日 16時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。