税理士ドットコム - [確定申告]アルバイト学生の海外FX納税について - ②は基礎控除38万円(令和2年は48万円)を超えなけ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. アルバイト学生の海外FX納税について

アルバイト学生の海外FX納税について

アルバイトをしている大学生です。
今回は海外FXに関わる納税に関して質問があり投稿させていただきます。

納税に関しネットで調べ
①FXでの収入が20万円以下であれば確定申告の必要なし。
(アルバイト収入は83万円を超えず、FX収入と合計しても103万円以下になると仮定)

②(アルバイト収入-65万円)+FX収入<38万円
であれば確定申告は必要で所得税+住民税がかかるが、扶養から外れない。

という認識なのですが間違い無いのでしょうか?

またその他注意するべき点等ございましたらお教えいただけると幸いです。

税理士の回答

②は基礎控除38万円(令和2年は48万円)を超えなければ、所得税はかかりません(住民税は35万円を超えるとかかってきます)。
扶養には税法上と健康保険法上があり、税法上は38万円が所得限度ですが、健康保険法上は、収入130万円がボーダーになります。

本投稿は、2020年03月12日 14時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227