白色申告の個人事業・青色申告にするべきか
お世話になります。
語学系の専門職で、在宅フリーの扶養内主婦です。去年まで夫が単身赴任だったので、2人の子供が私の扶養に入っており、源泉所得税が全て還付されていました。今年夫が転勤で自宅に戻るため、子供が夫の扶養に入ると経費が大きく変わります。年収は150万程度ですが、青色申告にするべきでしょうか?他の経費は保険と医療費が20万くらいです。
税理士の回答

相談者様が、今後も継続的に今の仕事をされていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されて良いと思います。青色申告であれば、青色申告特別控除65万円が控除されますので節税になると思います。
お返事ありがとうございました。
そのようにしたいと思います。
本投稿は、2020年04月01日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。