経費計上・勘定科目について
自宅にてパソコンで仕事をしています。
普段、車椅子を使用しています。この度タイヤのパンク修理をしました。
修理代2500円
経費計上出来るでしょうか?
可能でしたら勘定科目は何になるでしょうか?
ご回答、宜しくお願いします。
税理士の回答
東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。
個人事業主の方と思われますので、それを前提に回答申し上げます。
経費になるかどうか、ですが、事業に関係ある支出かどうかで判断いたします。関係あれば経費、なければ経費ではありません。一部関係あるなら、その一部に対応する割合だけが経費となります。
判断に迷われているからこそのご質問であるとは存じますが、事業との関係性を説明できるかどうかがポイントになります。文面だけですと、パソコンなどと違い、事業との関係性があまり高くはなさそうですので、少なくとも全額を経費とすることは出来ないように思われます。
したがって合理的な割合、例えば1日の半分は仕事をしているから、半分計上するとか、ご質問者様が税務署に説明できる割合で計上することになります。説明できなければ、経費計上は見送りとなります。
半分経費の場合、1250円が修繕費、1250円が事業主貸、
全額経費でない場合、2500円が事業主貸、となります。
以上よろしくお願い致します。
本投稿は、2016年10月05日 07時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。