報酬の計上ミスについて
確定申告の計上ミスについてお聞きしたいのですが白色申告をしております。
毎年支払調書の記載の額のまま確定申告しておりましたが、報酬額が前年の12月〜翌年11月分までの報酬額と源泉徴収額だということに気づきました。
支払調書の額が正しいと思っていたので12月分の報酬額、源泉徴収額を入れずに申告してしまいました。
この場合、訂正の申告をすべきでしょうか?
赤字申告なので課税額はありません。
税理士の回答

竹中公剛
おはようございます!
①赤字でも、源泉徴収額が、戻るということは、ありませんか?
②そうであるなら、訂正の申告=更正の請求を、します。
③引かれていた、源泉所得税が戻ります。
よろしくお願いいたします。m(__)m
ありがとうございます。
過去の申告分を確認すると収入、源泉徴収額を多く申告してしまっている年と少なく申告してしまっている年がありました。収入額、源泉徴収額を多く申告してしまっている年に関しては還付金も多く受け取ってしまっているので返金となりますよね?

竹中公剛
はい、そのようになります。よろしくお願いします。m(__)m
ありがとうございます。
前年12月分は前々年分に入れ計算し直し、更正の請求と修正の申告をしたらよろしいのですかね?

竹中公剛
はい、その方法が一番きれいです。
よければ、美しい方法を、行ってください。
よろしくお願いいたします。
ご親切にどうもありがとうございました。

竹中公剛
ご面倒なことなりますが、
よろしくお願いいたします。"(-""-)"
本投稿は、2020年05月18日 01時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。