確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

平成26年に株で損失を出したのですが、損益通算と損失の繰越控除という制度を知らずその年の確定申告をしていませんでした。
今になってこの制度をしったのですが、もう適応外でしょうか?
現在は株で生計を立てているため、ほかの収入などはなく証券会社の特定口座(源泉徴収あり)で自動的に税金は納付しておます。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

上場株式の譲渡損失を繰越すためには、損失が生じた年分において所定の計算明細書と付表を添付した確定申告書を提出し、その後も継続的に同書類を添付した確定申告書を提出することが必要になります。
譲渡損失が発生した年分の確定申告をされていない場合には、今から遡っての適用は難しいと思われます。
宜しくお願いします。

回答してくださりありがとうございます。
今後損失が出たときは教えてくださったようにしたいと思います。

本投稿は、2016年11月04日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,743
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,542