確定申告 雑所得
確定申告の雑所得の申告の仕方についてお尋ねします。
フリマアプリである程度
収入があり今年分を来年申告する予定です。
課税されるものと非課税(生活用動産品)が混在して販売している場合は課税されるものだけを申告し、非課税のものは申告に含めなくていいであってますか?
例えば
課税されるもの20万
非課税のものが10万あった場合は20万を申告するでいいのでしょうか?
税理士の回答

生活用動産の譲渡は非課税ですので申告の必要はありません。
したがって、お考えの通りで問題ありません。
福部先生 お答え頂きありがとうございます。
確定申告や税金の知識がなく初歩的な質問で申し訳ございません。
下記に関しても御教授頂ければ幸いです。
生活用動産品に関してこういったものも含まれるのでしょうか?
(小説、漫画、雑誌、CD、DVD、ゲームソフト、キャラクターグッズ、アクリルスタンド、キーホルダー、ストラップ、缶バッジ、ブロマイド)
どれも趣味で集めていたもので利益目的の転売をするために買ったものではなく。
新生活を始めるための不用品処分です。
課税されるのかどうか…。
税務署に一応相談をしたのですが、
相談対応してくれる人によって答えが少しずつ違ってどうしたらいいか困っています。

ご連絡ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご質問の文面に書かれたものであれば日常生活に使用していたものと思われますので、非課税となる生活用動産と考えて問題ないと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2020年06月17日 19時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。