確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告

確定申告

2019年11月からハンドメイド仲間と雑貨屋を始めました。材料費や家賃などを引いた収入は月に1〜2万円ほどです。なので確定申告などはしておりませんでした。しかしコロナの影響でお店を短縮営業したりしたので家賃補助を受けたいです。私が店舗の契約者なので私が確定申告をしないと補助も受けられそうにありません。材料費などのレシートや領収書が残っていないのですが、2019年度の確定申告は出来るのでしょうか。

税理士の回答

もし経費関係の領収書が一切ないとの事でしたら、収入のみ計上し、経費は一切計上しない方法で確定申告を行うことは可能です。
しかし、通帳等から経費の金額を拾える場合は、なるべく拾われた方が良いです。

迅速な対応ありがとうございます!
初めての確定申告で不安もありましたが、そのようにしてみます。

本投稿は、2020年07月01日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ハンドメイドの材料棚卸し

    10年ほど前から天然石や、ビーズを仕入れ、アクセサリーをデザイン製作しております。卸先会社が展示会をし、受注発注受けています。お恥ずかしながら、棚卸しをした事が...
    税理士回答数:  2
    2020年04月13日 投稿
  • ハンドメイド副業で材料費不明の場合の住民税申告

    フリマアプリ、ハンドメイドアプリ(メルカリまたはminne)を利用したいと考えています。 出品するものは母が過去に作製したハンドメイド品多数です。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年08月18日 投稿
  • ハンドメイド 材料の消費税

    ネットでハンドメイド販売をしています。 年末なので在庫の棚卸しをしてますが、消費税はどのように扱ったらいいのでしょうか? 材料は1000円以下のものがほとん...
    税理士回答数:  1
    2017年11月30日 投稿
  • ハンドメイド品の領収書

    個人事業主として開業を考えていますです。 事業内容はハンドメイド品の販売です。 販売する際の領収書について質問します。 1・minnneやクリーマーな...
    税理士回答数:  1
    2019年01月20日 投稿
  • 確定申告のためのレシート・領収書について

    バイトをしながら、個人でハンドメイド商品を販売しています(事業登録はしていません)。 昨年末から始めたばかりで、売上は月に1万円程です。 確定申告のために、...
    税理士回答数:  2
    2017年06月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,217
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,525