[確定申告]個人事業主の廃業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の廃業について

個人事業主の廃業について

過去3年間、個人事業主として事業収入と毎年150万程度の不動産収入を青色申告で所得税の確定申告をしていました。
昨年不動産も売却し(すでに確定申告と納税済み)個人で仕事をうけることもなくなったため個人事業主の廃業届と青色申告取りやめ届出を出そうと考えています。
この場合の廃業届と青色申告とりやめの書類はあくまでも形式的な書類なのでしょうか?ださないことでペナルティがあったり、出すことで追徴課税がとられることなどはないでしょうか?心配になっています。

税理士の回答

こんばんは。
出さないことでペナルティがあったり、出すことで追徴課税がとられることなどはないのですが、出さないと個人事業が継続していると税務署は認識するため、出すことをお勧めします。
廃業したのに廃業届を出さないと確定申告のお知らせが届いたり、無申告と思われて確認の連絡が来るかも知れません。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月07日 21時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,217
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,525