フリマアプリの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリの確定申告

フリマアプリの確定申告

フリマアプリに関してです。

服やアクセサリー、ステッカー、趣味で集めていたものなど様々なものを販売していました。
現在はサイトも辞めてしまい履歴は見れません。

全て合わせて50万円ほど銀行振り込みにて収入があったのではないかと思います。

この場合、確定申告は必要なのでしょうか?

銀行振り込み履歴がチェックされて、税務調査が入るのでしょうか?

税理士の回答

販売目的で購入したものを利益を乗せて相当の期間継続的に売却したのであれば、事業所得又は雑所得になります。
一方、自己が使用するために購入したものを売却した場合は、生活用動産として高額(1個、1組30万円超)でない限り非課税になります。
仮に、前者であっても売上が50万円であれば所得は基礎控除48万円以下になると思いますので、確定申告は不要です。
なお、銀行振込の履歴や仕入にかかる証拠書類は可能な限り残して、仮に税務署から問い合わせがあっても説明できるようにしておく必要があります。

ご回答ありがとうございます。

半年間ほどサイトを利用して、
様々なものを出品していました。
要らなくなった服やアクセサリーはもちろん、
もらいものやお土産などもありました。

その場合は0円で得たものを販売することになるので確定申告対象になるのでしょうか?

このような50万円ほどの収入においても、税務調査は来るのでしょうか。

無償で購入したわけではないと思いますので、原価は差し引けます。
なお、50万円の売上であれば、仮に調査しても課税できませんので、フリマによる収入に関して税務調査が行われる可能性は極めて低いと思います。

ご回答ありがとうございます。

わかりやすくありがとうございます。
私に取っては不用品であるため、確定申告は不要であるということで良いのですね。

仮に不用品だとしても、1年で100万円以上売上があると税務調査が行われるのでしょうか?

最初にお答えしたとおり、生活用動産の売却による所得は非課税です。
税務調査は課税上問題のある人に対して実施されるものですので、売上金額の多寡の基準はありません。
税務調査のことを気にしてるようですが、あなたの場合に心配する必要はないと思います。
しかし、今後も続けるようであれば説明できる証拠書類を残すようにしてください。

ありがとうございました。
今後はフリマはもうしない予定でしたので、
特に心配する必要はないでしょうか。

税務調査で怪しむのは、
フリマアプリの出品情報を見ているのではなく、
個人個人の預金口座を常にチェックして、フリマアプリからの振り込み額が著しい場合に怪しんで調査を依頼するということでしょうか?
その場合には金額だけでは不用品かどうか分からないかと思います、、

だから説明資料として証拠書類の保存が必要なのです。
今後、されないようならご質問の売却額なら心配には及びません。

資料が全くないため悩んでいたところです。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年07月15日 03時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • フリマアプリやチケットサイトの確定申告について

    質問させて頂きます。 普段は会社員で給料を頂いております。 それとは別にフリマアプリで不要のタレントグッズや雑貨、衣類等を販売しました。 また、行けな...
    税理士回答数:  1
    2020年02月24日 投稿
  • フリマアプリの販売利益の確定申告について

    給与所得がある会社員です。フリマアプリで自分の趣味の楽器など不要になったものを売って、1年間の販売利益の合計が40万近くになりました。 これは確定申告が必要な...
    税理士回答数:  1
    2020年04月16日 投稿
  • 趣味でのグッズ販売と確定申告について

    はじめまして。 趣味で絵を描いている者です。 近いうちに、個人業としてではなく趣味での創作活動として自分の絵を使用したグッズをイベントや創作グッズを販売で...
    税理士回答数:  2
    2020年03月08日 投稿
  • フリマアプリを使用した場合の確定申告について

    フリマアプリを使用して趣味で集めていたものを販売する場合、税はかかりますか?? 私は趣味で宝石(原石やルース)を集めているのですが、集めすぎてしまったため...
    税理士回答数:  2
    2018年11月07日 投稿
  • フリマアプリ等 確定申告

    昔集めていた芸能人のグッズなどをフリマアプリで売りました。 また、都合がつかず行けなくなったコンサートのチケットなどを転売サイト(?)で譲渡もしています。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年09月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,394
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387