[確定申告]非常勤役員の年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 非常勤役員の年末調整

非常勤役員の年末調整

妻が私の会社非常勤役員で、他社で常勤で働いている場合、年末調整は特に何もせず、行政手続きは確定申告で2社分の報酬を申告すればよろしいでしょうか。

税理士の回答

お考えの通りになります。
奥様の場合には他社からの給与が「甲欄」での源泉徴収になり、ご主人の会社からの給与は「乙欄」での源泉徴収になります。そのため、年末年始できるのは甲欄適用の他社になります。
そして、両者の源泉徴収票を基に確定申告して年税額を精算することになります。

ありがとうございます。
妻の分を甲で納付してしまいました。
(納期の特例で7月納付)

この場合、次回差額分合わせて支払えばよろしいでしょうか。

お考えの方法でも宜しいと思います。
会社は源泉徴収義務者になりますので、乙欄適用者の場合には本来は乙欄の源泉税を徴収する必要(義務)がありますのでご留意ください。

本投稿は、2020年07月26日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員で働いている妻を非常勤役員にする

    正社員で働いている妻を自分の会社(一人法人)の非常勤役員にし、報酬を払う、この場合の妻への影響は所得税と住民税のみで(確定申告をする)、社会保険への影響はありま...
    税理士回答数:  2
    2019年08月03日 投稿
  • 妻を非常勤役員にしたい

    現在は、私は株式会社の代表取締役です。 妻を非常勤役員にしたいと考えております。(現在は、役員でもない状態です) 具体的には、私の役員報酬500万、妻の役員...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿
  • 非常勤役員の報酬の影響

    妻が非常勤役員で役員報酬を支払っていますが、フルタイムで別の仕事もあります。 妻がフルタイムの仕事の育休に入る場合、非常勤側の報酬が育児給付金などの手当てにな...
    税理士回答数:  2
    2020年05月30日 投稿
  • 役員の常勤・非常勤の区別について

    小さな会社です。 週5日5時間30分勤務の役員は常勤役員と非常勤役員のどちらですか? そもそも、常勤と非常勤ってどう区別されるのでしょうか。 よく...
    税理士回答数:  2
    2018年03月31日 投稿
  • 非常勤顧問の年末調整

    無知で申し訳ありませんが質問させてください。 役員だったものが7月退任し、1年間顧問として就任することになりました。 そこでご質問です。 ①7月以降も...
    税理士回答数:  1
    2018年05月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,807
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559