株式トレーダーの確定申告
確定申告の時に
配当について住民税上は申告不要にする
という 住民税の申告はしたほうがいいのでしょうか?
ずっと税理士に任せっぱなしだったのですが、
他の株仲間は均等割しか払ってないのに、
僕だけ税金が高いのは不思議でした。
このままでは所得金額が高くなり、色々と損をしているという指摘を一般人から受けました。
税理士の回答

竹中公剛
配当について住民税上は申告不要にする
という 住民税の申告はしたほうがいいのでしょうか?
申告不要のほうが、税金が高くなるのか?
低くなるのか?を計算して判断します。
損か得かだけの問題です。
任せっぱなしの税理士さんに計算していただいたらどうでしょうか?
一度聞いてください。
そうすれば、安心します。
一般的には、税金が高いほうが、手取り額は多くなります。
宜しくお願い致します
本投稿は、2020年08月09日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。