住民税 申告
個人事業主2年目です。確定申告を未だした事がありません‥。
そろそろ本格的に税金の勉強をしないといけないと思っております・・
今回、身内に重度障害者がいる為医療受給者証の発行手続きを行う為、
早急に住民税の申告をするよう通知が届きました。
持参には
・令和元年収入及び必要経費がわかるもの
・社会保険や生命保険の支払い証明書
・印鑑
が書かれていました。
こまかく経費の整理をしていないのですが・・・
それでも住民税の申告はできますのでしょうか?
税理士の回答

住民税の申告のためには、収入金額、経費の合計額を出すことになります。経費については、領収書や証憑に基づき集計をすることになります。集計ができれば、申告はできます。
なるほど、、分かりました!
ご丁寧にありがとうございました!!
本投稿は、2020年08月11日 16時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。