税理士ドットコム - 個人でマッサージ施術、今から確定申告し持続化給付金を頂けるのかどうか - 持続化給付の要件は満たしていると思います。でも...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人でマッサージ施術、今から確定申告し持続化給付金を頂けるのかどうか

個人でマッサージ施術、今から確定申告し持続化給付金を頂けるのかどうか

タイトルにありました通りです。
詳細をお話ししますと
2019年2月頃から個人で出会い系サイトなどでお客様を募りマッサージの施術をラブホテルや主にビジネスホテルにて行ってきました。
料金は最初に交渉し、決定。
癒し目的でもあるのでお食事をご一緒し緊張をほぐしその後ホテル。抜き、裸、バスタオル一枚などは一切なく、よくてセクシー程度で2.3時間ほどマッサージを施術してきました。
固定のお客様も数人いらっしゃり、去年は合計100万円程稼ぐことができました。
そのほかに、企業の司会などもスポットで働きました。(マッサージ屋さんでアルバイトしないのは急なMCにも対応でからようにするためです。)

このたびはコロナにより両方の仕事がなくなってしまい、伸ばしに伸ばした確定申告をし、持続化給付金をいただけないかと考えております。
しかし不正受給などとも騒がれておりますので二の足を踏んでおります。やましいことなどないと自信を持って言えますがいかんせん状況が怪しすぎるのも自覚しております。

そこで質問なのですが

・まずもって事業と認めてもらえるか
・サイトの募集は膨大になるのでいちいち消しており、仕事としての履歴がない。あってもビジネスホテルの予約数件、など。
2020年コロナ禍で年末数件あったものも削除してしまった。
・手渡しなため、通帳の履歴などない。入金、などはしますがそのまま公共料金などの支払いをするなどしていたので全ての記録がない
・手帳による記録しかない(手帳には予約、名前、時間、駅名、たまにホテル名、施術内容など記してあります)

もしこの状態でも確定申告して大丈夫な場合は、手帳に記された、アロマ類やオイルの購入、バスタオルの購入、日記にかかれたお客様メモなどをもとに経費として記入可能でしょうか?このように稼げるとは当初思っておりませんでしたので確定申告の予定もなく、領収書などはとってありません。
記憶のある限り記入かのうでしょうか?

もし書いてもいいが、突っ込まれるような場合どのようなことに注意して確定申告すれば良いのか教えていただけるとうれしいです。

持続化給付金を申請する理由は、MCの仕事は続けていきたいですし、マッサージも続けてゆくゆくは資格を取り高齢者施設でのマッサージ師などを目標としております。
そのための資格や、自宅での勉強などに使いたいです。(仕事がない分、いまやれるべきことを。)

長くなってしまいましたが、不正受給などと言われたくはありませんので、ご相談させて頂きました。何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

持続化給付の要件は満たしていると思います。

でも、昨年確定申告をしていない。
不安になることは、確かです。
でも、申告を行って、結果どうなるかはわかりませんが・・・
いただいてください。

申告は、
・手帳による記録しかない(手帳には予約、名前、時間、駅名、たまにホテル名、施術内容など記してあります)


これがあれば、売上の資料になります。

経費も、

手帳に記された、アロマ類やオイルの購入、バスタオルの購入、日記にかかれたお客様メモなどをもとに経費として記入可能でしょうか?


これを、もとにして、作成してください。


もし書いてもいいが、突っ込まれるような場合どのようなことに注意して確定申告すれば良いのか教えていただけるとうれしいです。


とにかく事実に基づいて、作成して申告をお願いします。

持続化給付の要件で、開業届を出していないですのよね。
そこのところ要件をしっかり見て、申告・申請お願いします。

本投稿は、2020年10月07日 05時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227