フリーランスとして確定申告を受けるかどうかについて相談です。
ライターをしているフリーランスです。
フリーランスは青色申告・確定申告をしたほうがいいとよく聞くのですが、自分の場合は申告すればいいのかどうかが把握できておりません。
月収などによって確定申告をしないほうがいい場合があるのでしょうか?
とりあえず税務署で開業セットを用意してあります。
税理士の回答

相談者様が、今後片手間ではなく、継続的に、反復的に事業的規模でライターの仕事をされていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出されてよいと思います。白色申告の場合は、所得金額が48万円以下であれば、確定申告不要でよいと思います。しかし、青色申告の場合は、赤が出たときにも毎年確定申告をすることになります。青色の場合は、損失の繰越控除ができるからです。
本投稿は、2020年11月06日 18時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。