確定申告について
今旦那の扶養に入っており、専業主婦でチャットレディーをしてます。
今年の報酬が65万です。
経費で20万は落とせるかなと思ってます。
そうすると、今年合計所得は45万なので、確定申告不要ですよね?
家賃(月13万)や、光熱費(月2万)など、洋服代、コスメ代、携帯代、経費に入れてもいいんでしょうか?
30%程経費に乗せられると書いてありましたが、それだけでも経費で20万いきますよね?
経費は自分で計算してるだけで、なにも申請せずにこのままほっておいても大丈夫でしょうか?
税理士の回答

中田裕二
必要経費とは、その収入を得るために直接必要なものに限られます。
家賃や光熱費のうちの生活用のものは経費にすることはできません。
個人差がありますので30%ほど経費にできるなどと言うのは間違いです。
ご自身で経費を検討のうえ所得が48万円以内であれば申告は不要です。
返信ありがとうございます。
家でチャットレディーの仕事をしていても無理なんですか?
携帯代も経費に使えますか?

中田裕二
たとえば、チャットのためだけに使用している場所があればその面積割合で計上は可能でしょう。
携帯代もチャットに使用したギガ割合での計上は可能でしょう。
計上しすぎると否認される可能性があります。
本投稿は、2020年11月16日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。