過去数年分まとめて受取した場合のアフィリエイト報酬の確定申告と経費について
はじめまして。
会社員の夫が副業として、インターネットサイトを運営しアフィリエイトを行っております。
この度、報酬受取手続きをしないまま(ASPにチャージされていた状態)になっていたASPから、過去4年分のアフィリエイト報酬を一括で支払いを受けます。
各々1年ずつの報酬は20万円に満たないのですが、4年分の報酬を一括で受け取る事になったため、60万円ほどの金額(ASPによる源泉徴収後)になります。
そこで、確定申告についてご質問させてください。
質問1
数年に渡る報酬の一括受け取りの場合、かかった経費も同じ期間さかのぼって計上できますか?それとも、確定申告する年度分の経費しか認められませんか?
質問2
仮に、上記の経費を控除したあとに20万に満たない場合は確定申告は不要になりますか?
ご教示宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

土師弘之
毎年当然受け取るべき収入をまとめて受け取っても、それぞれ受け取るべき年分の収入として認識することになります。
したがって、
質問1・・・・収入・必要経費とも各年分で所得計算を行います。
質問2・・・・その結果、給与所得以外の所得金額が20万円以下であれば確定申告は不要となります。
各年分として計算するとの点、大変良くわかりました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年11月30日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。