キャッシュレスの還元
以前行われていた「キャッシュレス・消費者還元事業」について教えて下さい。
個人的な買い物をしたら
クレジットカードの請求額からキャッシュレス還元分が引かれていました。
この場合、還元分は一時所得と雑所得どちらになりますか?
税理士の回答
キャッシュレス還元は国の事業でしたので、国からの贈与のようなものとして一時所得と考えられています。
スッキリしましたありがとうございます!
一時所得の場合、「一時所得−経費-50万円控除」の計算式で赤字であれば、住民税と確定申告は不要という解釈であっていますか?
計算式は合っていますが、キャッシュレス還元に直接要した支出(経費)は通常無いと思いますので、控除額50万円を超えなければ確定申告も住民税申告も不要です。
丁寧にご説明いただきありがとうございました。これで安心致しました!
本投稿は、2020年12月13日 04時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。