[確定申告]国家公務員の副業について! - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 国家公務員の副業について!

国家公務員の副業について!

フリーランスでせどりをやっているものです!

主にメルカリのを使って販売しています!
メルカリのアカウントが私自身のものが以前ルール違反になってしまいまして、使えなくなっております!垢BANです!

なので友人から名前を借りてメルカリに登録し、そちらで販売をしております!

メルカリでは売り上げた販売利益は本人自身のアカウント!
つまり現状は友人名義の口座でないと振り込みができませんので!
入金は友人の名前の口座で、引き落とした部分が私の収益です。

前提として友達には口座とアカウントをお借りしています!
友人は報酬などは必要ないとこ事でお渡しはしていません!か

来年の4月から友達が国家公務員に就職するようで、その際友人名義でメルカリをやっているという事はマズイのでしょうか?

税理士の回答

公務員は副業が禁止されていますし、単にアカウントを貸しているだけとはいえ、万一トラブルがあった時はその友人が不利益を被る可能性がありますので、やめるべきでしょう。
なお、ご質問は税理士というより弁護士の領域になると思いますので、弁護士ドットコムでご相談された方がよろしいかと思います。

本投稿は、2020年12月22日 18時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,330
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,362