楽天ポイントせどり・確定申告について
会社員をやっております。
副業で2020年12月から楽天のセール等を利用し、ポイント分が利益になるような せどりを行っております。
※開業届は出しておりません
※楽天で購入し、メルカリや買取業者にて売却
・仕入 :45万円
・売却 :43万円
・楽天ポイント:7万円(獲得予定)
得られたポイントは仕入には使わず、私的利用(ガソリン・食費など)を検討しています。
楽天ポイントの私的利用は現状帳簿に記載しなくてもよいとのことですが、その場合収益が赤字になります。
白色確定申告のために帳簿を作成しておりましたが、赤字の場合は確定申告は不要でしょうか?
医療費控除やふるさと納税に関する確定申告は実施する予定です。
税理士の回答

ポイントは収益として認識せず、赤字の場合は確定申告は不要です。
ご回答ありがとうございます。
大変助かりました。
今後も帳簿付けや領収書の保管は続けていき、来年以降必要があれば確定申告できる体勢は整えつつ副業を進めていきたいと思います。
本投稿は、2020年12月27日 11時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。