税理士ドットコム - 年の途中で退社、海外に移住した場合の確定申告について - 還付金になるようでしたら、しないでよいです。納...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年の途中で退社、海外に移住した場合の確定申告について

年の途中で退社、海外に移住した場合の確定申告について

年の途中で会社を退社し、同年に海外に移りました。その後の海外での収入分は滞在地で確定申告済みですが、移り住む前の日本での確定申告を忘れてしまっていました。遡って確定申告をすることになるのですが、他のサイトではしなくてもいい場合もあると書いており混乱しております。したほうがいいのでしょうか。またもしするとなった場合、現在も海外在住中なのですが、海外からでも手続きできるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

還付金になるようでしたら、しないでよいです。
納付の場合にはしてください。

e-taxが開ければ、海外からでもできるのでは?

竹中様
お答え頂きありがとうございます。
e-taxの利用はカードリーダーがないと不可能という認識でしたが、なくてもできますでしょうか。家族は日本に滞在しているので家族に代理で申告してもらおうと考えていたのですが、納税管理人に指定せず出国してしまいました。この場合でも家族の代理申告は可能でしょうか。マイナンバーも出国と同時に返納しております。
よろしくお願い致します。

代理は、税理士以外はできません。
家族の場合は、本人としてしかできないと思います。法的に正しいかどうかは別です。
今携帯電話については、カードリーダなしでできるようです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/smart_shinkoku/index.htm
上記確認してください。

竹中様
該当サイトの添付までしてくださりありがとうございます。調べてみたいと思います。

本投稿は、2021年01月13日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,895
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,638