無収入の親を確定申告で扶養にしたいのですがデメリットはありますか
以前両親が持っていた不動産を、私が生前贈与し相続しました。家賃収入は月96000円です。両親は無年金で固定資産税と健康保険料など支払いをすると生活費に困る状態でいしたので相続しました。家賃収入はすべて両親に生活費として渡しています。
この状況で私の扶養にした場合、両親の健康保険料が上がるなどのデメリットがあるのか、私にとってのデメリットがあるのか教えていただきたいです。
税理士の回答
本投稿は、2017年01月22日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。