給与所得2か所(扶養枠内)と雑所得がある場合の確定申告について
私は父の扶養に入っており、給与所得(2か所)と雑所得があります。以下が詳細なのですが、この場合は確定申告は必要でしょうか。
給与所得
A社:380,672円(年末調整済)
B社:83,200円(源泉徴収票に年調未済の記載アリ)
雑所得
収入:425,819円
所得:177,775円
本来であれば確定申告は不要だと思うのですが、B社の源泉徴収票に(年調未済)という表記があって困惑しております。ご教示願います。
税理士の回答

A,Bを合わせた給与所得の収入金額の合計額から雑損・医療費・寄附金・基礎控除以外の所得控除を引いた金額が150万以下であり、かつその他の所得が20万以下(これには該当)であれば確定申告不要です。
本投稿は、2021年02月08日 00時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。