副業している場合の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業している場合の確定申告について

副業している場合の確定申告について

現在、会社には内緒で副業としてアルバイトをしております。

今回初めて確定申告を行うのですが、
この場合本業の会社に「確定申告は自分でする」と言わなければならないのでしょうか?

もし申し出なければいけないとなると、その発言だけで副業を勘づかれてしまいそうなきがして…
言わなくてもよいのかどうか教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

医療費控除や寄附金控除を申請される方も確定申告されますので、確定申告をするということのみで、副業に結びつことはないと思います。

特に会社に確定申告をすることを言う必要はないと思います。

通常、会社側から確定申告のするかしないかと聞かれるケースはあまり聞きません。敢えて申出する必要もありません。心配なのは会社の勤務規約の中に副業はしてはならない旨を定めている会社があります。最近はコンプライアンスを厳しく言われますので会社の制度面からもご検討ください。

ご回答ありがとうございます!
では、勝手に確定申告してもよろしいのですね!
会社には特に言わずに確定申告したいと思います、ありがとうございました!

本投稿は、2021年02月09日 09時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,222
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226