確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

公営競技(競馬や競艇など)をネットで投票しています。
得たお金は一時所得になると思うのですが、計算式【(払戻金-投票額-特別控除額)÷2=一時所得】に当てはめ、例えば100万円という結果になった場合、確定申告の際に100万円丸々を支払わなければならないということでしょうか?

税理士の回答

100万円から所得控除を差し引き、そのあと税率をかけて税額を計算します。税率は5%から所得の額によって変わります。

本投稿は、2021年02月10日 07時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 勘定科目について

    治療院を開業している者です。 公営競技(競馬や競艇など)をネットで投票しているのですが、 ①私の事業用の口座に振り込まれた払戻金の勘定科目は「事業主借」とな...
    税理士回答数:  2
    2020年10月21日 投稿
  • 一時所得の確定申告について

    競艇などの公営競技をネット投票にて購入し、払戻金を得た場合の確定申告について2点質問です。 ① 係った費用の証明について 払戻金の支払いを受けたとき、下...
    税理士回答数:  2
    2020年03月09日 投稿
  • 公営競技による一時所得にかかった費用がわからない場合について

    2019年の年末から公営競技(競艇)をはじめ、最近になって公営競技で払戻金を得た場合に確定申告が必要になることを知りました。 次回の確定申告に向け記録を残そう...
    税理士回答数:  2
    2020年03月02日 投稿
  • 競馬払戻金の確定申告について

    ご質問させていただきます。年間50万円以上の払戻金があり、翌年確定申告予定です。当たり馬券の購入費が分からない場合、当たり馬券の購入費は引かず、払戻金-50万円...
    税理士回答数:  1
    2020年07月21日 投稿
  • 時価の計算式に当てはめる家の価格について

    宜しくお願いします。 時価の計算式に当てはめる家の価格は、建てた時の家本体の価格ですか? それとも総工費から外構を抜いた価格ですか?
    税理士回答数:  2
    2016年10月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226